現在公開中の映画を2本ご紹介!

現在公開中の音楽に関連した映画を2本取り上げてみます。まずは、「Mr.Children」が去年9月に全国5都市のライブハウス「Zepp」で行った、初のファンクラブ限定ツアーの様子を収めたドキュメンタリー「Mr.Children REFLECTION」です。アリーナでのライブが当たり前の彼らが、久しぶりのライブハウスで演奏するだけでもかなり新鮮ですが、それだけではありません。あえて様々な未発表曲を中心に構成したライブでした。その空間を瞬間パッケージした濃密な時間を映画館で味わう事が出来ます。また、超高画質映像で撮影されているので、まるで最前列でライブに参加しているかのような感覚をもたらせてくれるはずです。この「Mr.Children REFLECTION」は、2月27日までの限定公開。広島では、TOHOシネマズ緑井と広島バルト11で上映中です。そして、もう1本は1970年のデビュー以来、長年にわたって日本のロックシーンを牽引し、2009年5月に他界したミュージシャン、忌野清志郎のライブ映像の数々をスクリーン上映するフィルムアーカイブシリーズの第1弾作品です。それが、「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編」。今回「入門編」という事で、1980年代から2008年・日本武道館での「完全復活祭」まで、各年代からのライブがセレクトされています。「雨あがりの夜空に」「トランジスタ・ラジオ」「スローバラード」「JUMP」など、バンド「RCサクセション」時代からソロ活動までの名曲の数々が、映画館の大迫力の映像とサウンドでよみがえるのは往年のファンにはたまらないものがあるでしょう。この「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー The FILM #1 入門編」は、イオンシネマ広島とTOHOシネマズ緑井で上映中です。入場料が税込2500円と、他の作品と価格設定が違うのでご注意下さい。