映画「トゥモローランド」

トゥモローランド聞くと、ディズニーランドのテーマパークにあるエリアの名前を思い浮かべると思います。この題名でディズニーが映画を制作したらどんな仕上がりになるのか・・気になりませんか?内容は、ミステリーアドベンチャー。この世のどこかにあるという、すべてが可能になる理想の世界「トゥモローランド」。その謎を巡り、 運命は出会うはずのない3人を結びつけます。冒険に憧れる17歳の少女ケイシー。トゥモローランド の存在を知る男フランク。そして、2人を引き合わせトゥモローランドへと誘う少女アテナ。誰が、何の目的でトゥモローランドを作ったのか?その謎を追っていきます。過去にブレードランナーでは2019年を、ターミネーターでは2029年をマトリックスでは2199年を舞台に未来を描いています。作品毎にもちろん描き方は様々、それぞれの未来予想図があります。では、このトゥモローランドで未来を表現するためにどんな事をしたかと言うと・・大掛かりなセットを完成させるのに半年を費やす。監督のイメージにあう田園風景を現実のものにするため、撮影シーンで使う農家にわざわざ独特な琥珀色の冬小麦を育ててもらうなど、こだわりっぷりが凄いので、映画館で様々な未来体験が気軽に出来る作品だと思います。映画トゥモローランドは、今日から全国ロードショーですので、お近くの劇場でどうぞお楽しみ下さい!