スイス「土手の草刈りは羊におまかせ!」

田畑や庭のある家では、日に日に伸びる雑草に手を焼いていらっしゃるかもしれませんね。そんな中、スイスの鉄道会社では、線路沿いの土手の草刈のために、羊80匹を投入したということです。スイスと言えば、延々と広がる牧草地に牛や羊の群れが点在して、のんびりと草を食べている・・・そんな絵のようなイメージがありますが、まあ、あれも草刈作業をしているって事ですかね。羊の草刈りは、機械を使うよりは環境にやさしく、急な斜面でも上手に草刈をしてくれる上、群れがどこにいてもインターネットで、しかも、リアルタイムで位置確認できると、鉄道会社も大満足の様子。担当者も「羊たちは毎日2時間ほどしか眠らず、かなり働き者だ」と、称賛しているそうです。