暑い夏、涼をとりに出掛けるのにぴったりのイベントがあります。現在、広島パセーラ11階のNTTクレドホールで開催中の「アートアクアリウム展」です。アートアクアリウムと聞いても、耳馴染みのない単語かもしれませんが、これはどんなイベントかと言うと・・アートとデザイン、アクアリウムを融合させ、変幻自在の水槽デザインとライティング、映像を組み合わせて生き物を展示するものです。中四国地方で初開催となる今回は、「広島・金魚の祈(いのり)」をテーマに平和のメッセージを発信しています。花魁の流れをくむ巨大人魚鉢シリーズ「大奥」やプロジェクションマッピングにより投影された四季の中を錦鯉が泳ぐ全長8メートルの大作「水中四季絵巻」、アクアリウムを照明に見立て、雪洞をイメージした「ボンボリウム」などの展示があります。スマホとかでもいいんですが、愛用のカメラがあれば是非持っていく事をおすすめします。実は、この展覧会では作品を写真撮影可能なんです。ただし、フラッシュ・三脚・一脚・自撮り棒などの使用および、動画撮影は禁止ですのでご注意下さい。また、会場で営業するカフェでは、金魚をイメージしたオリジナルメニューが提供されていますし、18時からはアルコール販売も行う「ナイトリウム」や、週末にはDJを招いたイベントを予定されています。大物DJもプレイする予定ですので、詳しくは公式ホームページをご覧下さい。入場料は高校生以上1,000円、小中学生800円。開催時間は月曜~木曜は10時~21時(金曜・土曜は23時、日曜は20時まで)。9月6日までの開催です。金魚の水中アートは、大人から子供まで魅了する摩訶不思議な雰囲気を醸し出しています。驚きの空間をどうぞ楽しんでみて下さい!
「アートアクアリウム展」
2015年8月15日 11:55 AM
- KENSHI’S NAVI