日本では一般的に、中学校と高校の6年間も英語教育を受けます。その割に、生きた会話が出来ないというのが、多くの人の思いですが、会話ができなくても、ゲームには勝てるというお話です。先日、ベルギーで、フランス語の単語をクロスワード状にして競うという世界大会が開かれました。優勝したのは、フランス語を全く話すことが出来ないニュージーランド人の男性。彼は、かつて、英語版の大会で優勝した経験があるそうですが、フランス語については、大会の9週間前に辞書で覚え始めたばかりだという程度。それでも、彼はフランス語圏のガボン人を退けて優勝したということですから、べつにしゃべれなくても良いいんですよね。
しゃべれなくても・・・
2015年9月5日 11:55 AM
- 気になる世界のあれこれ