“1905年頃”と言いますから、今から、100年くらい前の事。イギリスの海洋生物研究機関が海流調査のために、北海で、はがきを入れた瓶を大量に流したそうです。ハガキには、見つけた人向けに、「発見した場所と日時を書いて送れば、何がしかの報酬をさしあげます」と約束する内容が書かれていました。その時流された殆どの瓶は、数十年前に底引き網にかかって届いていたのだそうですが、先日、その一つがドイツの島でみつかり、調査を実施した研究機関に届けられました。研究機関は、およそ一世紀の時を経て届けられた便りに大興奮の様子で、発見者には、約束どおり、当時の硬貨が贈られたという事です。一般人にはこっちの方が価値がありそうです。
メッセージ・イン・ザ・ボトル
2015年9月26日 11:55 AM
- 気になる世界のあれこれ