「町並み竹灯り-たけはら憧憬の路-」

これから寒い季節が本格化すると多くなるのがライトアップ・イベントです。来週末10月29日と30日に行われる「町並み竹灯り-たけはら憧憬の路-」は、いかがでしょうか?江戸時代の面影を残す町並み保存地区が、竹と灯りを使って幻想的にライトアップされます。竹筒5000本から溢れだす柔らかなろうそくの光に包まれながら、秋の夜長をゆっくりと楽しめます。LEDのくっきりとした灯りとは違う揺らぐ灯火を眺めながら散策してみませんか?アニメ「たまゆら」やドラマ「マッサン」でお馴染みの場所等を日中ではなく竹あかりのもと訪れるのも乙だと思いませんか?また、竹楽裏庭園ではあなたの夢や希望・目標などを灯す「夢灯り」があります。自分だけのオリジナルの灯りを作るのもいいですね。受付期間は、10/29(土)と10/30(日)の13:00~18:00まで。この竹楽裏庭園では、入場無料の「竹灯りライブ~願いを込めて~」も行われます。ネイティブアメリカンフルートとピアノの音楽ユニットやロックバンド、竹楽器の演奏等、様々な音に触れる事が出来ます。開催は、10/29(土)と10/30(日)の18:00~19:00。幻想的な灯りと味わい深い音楽を同時に楽しめるチャンスです。今日ご紹介した「町並み竹灯り-たけはら憧憬の路-」は、町並み保存地区一帯で10月29日と30日の2日間、時間は 17:00~21:00にかけて行われます。秋の夜長の散策、どうぞ暖かい装いでお出掛け下さい。