「新しい道路を歩こう」

開通する前の新しい道路を歩く!そんなイベントが明日開催されます。それが、臨港道路廿日市草津線・開通プレイベント「新しい道路を歩こう」です。今回の完成区間は、新八幡川橋東詰交差点から廿日市大橋東詰交差点間の距離にして1.6km。12~15時の間、自由に新設道路上をウォーキング出来ます。また出店ブースもあり、お好み焼き風のたいやき、チョウザメ天ぷら、揚げたてもみじといった地元B級グルメの販売がある他、ステージでは、ダンスパフォーマンス、和太鼓演奏、エイサーなどのライブも行われます。会場には駐車場はありませんので、徒歩、自転車、二輪車や公共交通機関をご利用下さい。ちなみに、五日市駅の南口とイベント会場の間をシャトルバスが15~20分間隔で運行予定です。遠方からご来場の方には便利ですね。車の中からとは違う、いつもとは異なる視線で、宮島街道や走る電車の姿、広島湾を眺める事が出来るチャンスです。イベントの開場時間は、11:00。ウォーキングのスタートは、12:00からとなっています。参加自由ですし、新しい道路を車が走る前に歩く機会は中々ありませんので、この機会にいかがでしょうか?