「ローズカップ 福山-鞆の浦トライアスロン」

6月に「鞆の浦」などを舞台に、初のトライアスロンの大会となる「ローズカップ 福山-鞆の浦トライアスロン」が開催されます。どんなコースかと言いますと、仙酔島をスタートし対岸の鞆の浦まで1.5kmのスイム。そして、続くバイクは、まず「鞆の浦スカイライン」を駆け上がり、その後、「グリーンライン」を走行します。芦田川まで出たらバイクコースは終了です。ラストのランは、芦田川沿いを走り水呑大橋西詰で折り返し、芦田川大橋近くの河川敷でゴールとなります。大会事務局は、福山市の各所を巡る飽きのこないコースにしたそうです。我こそは、と自信があるならばエントリーはいかがでしょうか?募集はスタートしていて、受付は4月30日までとなっています。18歳以上で制限時間の4時間20分以内に完走できることが参加資格となっています。詳しくは、「ローズカップ」公式サイトでご確認下さい。過酷なスポーツと例えられるトライスロン、普段から鍛え上げている方でないとそうそう参加出来るものではありませんので、応援に出掛けてみませんか?瀬戸内随一の景勝地である鞆の浦を巡る「ローズカップ 福山-鞆の浦トライアスロン」は、6月4日(日)の開催です。