サッカーシーズン到来

来週22日からいよいよJリーグが開幕します。野球よりひと足早く日本のサッカーシーズンの到来ですね。昨シーズンのサンフレッチェ広島は、前半戦トップを独走するも後半戦で少々息切れし、悔しい2位という順位でシーズンを終えました。しかし、2017シーズンのまさかの残留争いから考えると、堂々の2位。飛躍の1年でした。今シーズンは、アジアでの大会・AFCチャンピオンズリーグのプレーオフを来週19日に控えています。グループステージ進出をかけて、まずは1発勝負の試合を勝ち抜かなければなりません。2月19日19時キックオフです。そして、23日には清水エスパルスとのゲームがJ1初戦になります。いきなり始まる大一番での城福監督のマネージメントに期待大ですね。期待と言えば、ニューカマー・荒木隼人選手は、元々広島ユースから関西大学に進みました。大学ではキャプテンを務めたディフェンダーです。打点の高いヘディングが魅力の空中戦も強い選手なので、守備だけでなくセットプレーからの攻撃でも活躍してくれそうですね。他にも、期限付き移籍から復帰の野津田岳人選手や皆川佑介選手が攻撃に厚みをもたらしてくれるでしょう。AFCチャンピオンズリーグ・プレーオフは、2月19日19時キックオフ。Jリーグ初戦の清水エスパルス戦は、2月23日14時キックオフ。どちらも相性が良いホームでスタート出来るのがサンフレッチェ広島の強みです。幸先の良い勝利の為にも、ホームでの大声援をどうぞよろしくお願いします!