落ち着いて・・。

世界中の教育ママには、ドキッとする話かもしれません。中国の湖北省(こほくしょう)で、36歳の母親が、9歳の息子に算数の宿題を教えている時に心筋梗塞を引き起こし、命を落としかける事態となりました。この母親は、方程式について、繰り返し説明していたのですが、当の息子が、ちっとも、理解を示さない事に、イライラ、イライラ。そのうち、動機が激しくなり、正常な呼吸ができなくなってしまい、ついには、病院に駆け込んだと言う事です。少しでも対処が遅かったら、心筋梗塞で命を落とすところだったようです。そんな出来事に、ある心理コンサルタントは、「心を落ち着かせて、子どもを自立させるべきだ」とアドバイスしたそうです。