いわゆる共産圏、かつてそうだった国々の建造物は、とにかく大きいという印象ですが、中国・湖北省の荊州と云う所には、高さがおよそ57mの巨大な像があるそうです。これは2016年に建造された三国時代の武将=関羽(カンウ)の像で、世界最大級の関羽像として観光客に人気だと言う事です。もともとは、ギネス記録を目指して88mにする計画もあったらしいのですが、現在の高さはおよそ57m。そんな像が「大きすぎる」と、違法建築物として移転させられるそうです。建築に当たって、業者は台座の高さしか申請していなかったにも関わらず、当時の当局は問題にもしていなかったと言うので、
今になってという感じですが、結局、違法建築とされ、現在、移転方法など検討中だそうです。
でっかい雲長さん。
2020年12月5日 11:55 AM
- ピックアップアーティスト