10月1日の放送 イマドキ女子のプリクラ事情

10月1日の放送テーマは「イマドキ女子のプリクラ事情」でした!
時代を超え進化を続け、女子中高生を中心に支持を集めるプリクラ。
小竹さんの学生時代ももちろん人気でしたが、今でも人気は健在。
そんなプリクラの今と昔を比べてみました!
まずは落書き機能について。
小竹さんの学生時代はごってごてな落書きを施し、
「あれ?もはや写ってる本人が見えなくない?」ってくらいの落書きでしたが
今では・・・
■ほとんど落書きはしない
■落書きをしたとしても一言二言  とのこと。
今は撮ったプリクラをスマホに送ってSNSにアップするのが主流で
ごちゃごちゃとした落書きをするのはナンセンスだそうです。
(”バエない”らしい)
プリクラと言えばプリントされた写真をあちこちに貼られていました。
ペンケースや鏡、下敷きなどなどあげればキリがありませんが
今では・・・
■貼りません。財布にしまってます  とのこと。
あちこちに貼るのは今のトレンドではないみたいです。
そしてあちこちで見かけた「プリクラの交換」
今では・・・
■そんなことしたことない
■自分の写っていないプリクラをなんでもらう必要があるのか  とのこと。
これには「時代だねー・・・」の一言です。
今回の調査で番組開始から初めて小竹さんが
「ジェネレーションギャップ」を感じることになりました!
なんかおもしろかったので、
ジェネレーションギャップを感じそうになるテーマが
思いつき次第また調査したいと思います!