11月5日の放送 やったことのある文化祭の模擬店は?

11月5日の放送は「やったことのある文化祭の模擬店は?」を
テーマにお届けしました!
11月3日は文化の日でこの日近辺で文化祭をする学校も多いはず!
そんな文化祭の花形といえば模擬店!
今回はやったことのある模擬店を調査しました!
・おばけ屋敷・・・お客さんでも脅かす役でもどっちでも楽しい!
・たこ焼き・・・焼く専属になってしまったら最後。
        食材が終わるまで場を離れられません。
・ケーキ・・・文化祭のオアシスになること間違いなし。
・ゼリー・・・暑い時期の文化祭ならコレ。冷蔵庫フル稼働で売れます。
・焼き鳥・・・今回の調査でNo.1の人気!来年の模擬店はこれで決まり!?
 ※以下は「やってみたい」模擬店
・クレープ・・・女子の心を鷲掴み!生地を上手く作れるかが鍵
・ハットグ・・・今SNSを沸かせている食べ物。たっぷりチーズが食欲を誘う!
・ジェットコースター・・・どうやって作るんだろう・・・?
模擬店未体験の子にとってはワクワクする話に
模擬店体験済みの方にとっては昔を思い出す内容になりました!
スタッフも高校3年生のときに模擬店を出店しましたが
売り上げがどうなったのかは全然知りません!
(ちなみにパンの耳を揚げたおかしを出店)
ルールを守って楽しい文化祭をお過ごしください!