12月3日の放送では「今年のネガティブ、今年のうちに」と題して
ヤルキストがサンモール館内のネガティブをポジティブに変換してきました!
かれこれ3回目となったこのテーマ!
今回もヤルキストがネガティブを一刀両断!?
◆学校の授業で「持久走」が始まる。面倒です・・・
↓↓ヤルキストの回答↓↓
大人になると体を動かすことが減って体力がどんどん落ちるから
今のうちにたくさん体力をつけとこ!
◆転職先の休日システムが急に変更されて欠勤がついてしまった・・・
↓↓ヤルキストの回答↓↓
休みを取るって言い出しにくい風潮だけど、
「休みキャラ」になれたはず!
休み希望を言いやすくなったよね!
◆バイト先の人がおもしろくないのに1人で笑ってて絡みにくい・・・
愛想笑いをするのもイヤになってきました
↓↓ヤルキストの回答↓↓
愛想笑いをしてるってことは・・・頬筋が鍛えられてるよね!
◆大学に23校落ちた・・・
↓↓ヤルキストの回答↓↓
そんなにチャレンジしたあなたがステキ!
もうポジティブ変換しなくていいわ! (←!?)
◆公共交通機関に乗ろうとしたら間に合わないことが多い・・・
でも次の便を待ってる間に昔の友人と再会したりなどうれしいことがあった!
↓↓ヤルキストの回答↓↓
(このポジティブ変換は)70点! (←!?)
職務放棄をした感が否めないですが、
今年のネガティブを洗い流していただけたでしょうか!?
みなさんもネガティブな出来事があったらヤルキストに相談してみてくださいね!
12月3日の放送 今年のネガティブ、今年のうちに!
2018年12月3日 6:35 PM
- 日記