7月22日の放送 ヤルキストに女心を教えてあげてください!

7/22の放送では「梅雨の湿気で巻髪が崩れちゃう」と悩む女の子に
「ならやらなくていいんじゃない?」と言ってしまった
ヤルキストに女心を学んでもらう放送をお届けしました!
今回は様々なシチュエーションの中に潜む女心を教えてもらいました!
まずは・・・
服を選んでいるときに
女「AとB,どっちがいいと思う?」
男「Bじゃない?」
女「じゃあAにしよ~」という何で聞いたの!?となるシチュエーション。
女性からの回答は
「どっちにするか決まっていたけど聞いてみた」
「無意識」
続いては・・・
悩み相談を受けたのでアドバイスをしたら
「そういうんじゃないんよね・・・」って言われたとき
一体どうしてほしくて相談したのか!?となるシチュエーション。
女性からの回答は・・・
「自分が言ってほしいことと違うことを言われたから」
「まずは共感してほしい。アドバイスは次のステップ」
寄り添うことが大事
最後は・・・
ごはんを食べることになって「なんでもいい」と言うので
「じゃあ○○にしよっか」と言ったら
「○○の気分じゃないんよね~」と言われてしまったとき、
この「なんでもいい」にはどんな意味があるのか!?
女性からの回答は・・・
「食べたいものが明確にあるわけではないけど、
 言われた〇〇の気分ではないということ」
「どういう系が食べたい?と聞いてみるべし」
「というか男子もこういうことやってません?」
↑ん?
最後の一行で男性もこういうことを言っているのでは!?という事実が発覚!
服選びのときも悩み相談のときも女性だけでなく、
男性もこういうことを言ってしまっている事実に気づかされてしまいました!
これには調査をしていたヤルキストも「ごめんなさい!」の一言!
でも我々は「寄り添う」ということの大事さに気付けました!
これからは巻髪に悩んでいる方がいたら
「大変だね・・・」と寄り添えるような男性を目指して精進します!