7月1日の放送 広島県に関するランキングの実態調査!

7月1日の放送では
「広島県に関するランキング」について実態調査を行いました!
どんなことを調査したかというと・・・
まずは2017年に発表された
「高校女子テニス部員数ランキング」で広島県は5位にランクイン!
広島県では女子高生100人あたり5.89人がテニス部員らしいんです!
つまり何人かインタビューしていればテニス部員に出会えるってことですよね!
何部に入っているのか調査してみた結果は・・・
・バトントワリング部
・ハンドボール部
・書道部(元ソフトテニス部)
・写真部(元ソフトテニス部)
・帰宅部
・テニス部
という結果に!
元ソフトテニス部もいましたがテニス部率はなかなかのもの!
これは信頼できるランキングっぽいですね!
続いては2012年に発表された
「プリン消費量ランキング」で広島県は45位!
広島の人はほとんどプリンを食べないみたいですが果たして!?
最近1週間以内でプリンを食べたかどうか聞いてみたところ・・・
圧倒的に「食べてない」が多い!
広島人にとってプリンは雲の上の存在なのか!?
ちなみにプリンと対をなすと思っている食べ物の「ヨーグルト」は
圧倒的に「ここ1週間以内に食べました」という声が多かったです。
ヨーグルトの方が人気なのかしら・・・?
最後に調査したのは「苗字」!
広島県で一番多い苗字は「山本さん」らしい!
つまりサンモールでインタビューしていれば1人くらい会えたっておかしくない!
ということで調査結果は・・・
・イワヤマ
・フジヤマ
・オガミ
・ヨネダ
・ナカタニ
・ナカガワ
・ハラ
・ナカワキ
・ハシモト
・ヨドカワ
・マツムラ
・ヤマグチ(ニアピン!)
・シゲノブ
・ヤマノモト(超ニアピン!)
という結果に!
ヤマグチさんにヤマノモトさん。
まさかのニアピンを引き当ててしまい番組的にものすごくおいしい結果に!
こんな感じでいろんなランキングを調査しました!
番組では調査依頼をお待ちしております!
「こんなことを調べてほしい!」というご意見を
ぜひメッセージで送ってくださいね!