1月20日の放送 最新のJC・JKトレンドを調査!

1月20日の放送ではヤルキストが
昨年末に発表された「JCJK流行語大賞」を片手に
ヤルキストが最新のJC・JKトレンドを調査しました!
まずは流行語大賞2019を受賞した言葉を調査!
◆ハンドクラップダンス=韓国人youtuberが発信して流行。簡単なフリで大きく動くのが特徴
◆べびたっぴ=タピオカドリンクにストローを刺すときの掛け声
◆3150=最高
◆ミチ(インフルエンサー)=「オオカミちゃんには騙されない」というAbemaTVの番組に出演
続いては「2020年はこれが流行るんじゃないか!?」という
予測も発表されていたのでこちらについて調査!
◆末吉9太郎(スエヨシキュータロウ)さん=キューバーズというユニットのメンバー
 アイドルオタクのモノマネをする動画が人気
◆○○しか勝たん=(推しのことが)最高、1番という意味で使われている
◆カンナロゼ=SNSで話題の色素薄い系カラコン。橋本環奈ちゃんの瞳になれる!?
◆ネップリ=ネットプリントのこと。
      PC、スマホで作った文章、写真、イラストなどがコンビニで印刷できる
◆397=サンキューな
◆○○ち=名前の後に「ち」をつける・・・らしい
めまぐるしく変化していく若者文化!
ヤルキストがこれからも文化についていくには皆さんのご協力が必要です!
年末年始には恒例の調査になると思うので
引き続きよろしくお願いいたします!