6月22日の放送は前日の6月21日が「父の日」だったということで
お父さんに言われてうれしかった一言、イラっとした一言を聞いてきました!
未だにお父さんは「煙たがられがちな存在」と認識してしまっている
オールドタイプのスタッフによるテーマ設定ですが果たして・・・!?
うれしかった一言(うれしかった行動も含む)
●美容院等に行ったら気付いてくれた
●いつも子どもの面倒を見てくれてありがとう
●還暦のお祝いを喜んでくれた
●高校3年間、お弁当を作ってくれた
●その都度、感謝の言葉を言ってくれる
●「買っていいよ」と言ってくれた
「買っていいよ」の一言をいただいたお母さんは
ブルーべり園で苗を買っていたのですが、
こちらはお父さんの「買っていいよ」をいただいて購入されたそうです。
イラっとした一言(イラっとした行動も含む)
●今日「は」かわいいね、と言われた
●お味噌汁をこぼしてめちゃ怒られた
●そんなんどうでもいいじゃんって言われた
●算数の宿題をしていたら圧をかけてきた。
しかも「そこ間違ってる」と言われたところは正解だった。
●手の込んだ料理ではなく、カレーなど市販のものを入れて作ったものに対して
「おいしい」と言うところ
●イラっとすることは一言二言ではない。
鬱憤を晴らすかのようなお言葉もいただきましたが・・・笑
なかなか具体的なシチュエーションまでお答えいただきました。
父の日は過ぎてしまいましたが
日ごろの鬱憤や感謝の気持ちをぜひお伝えしてあげてくださいねー!
6月22日の放送 お父さんに言われてうれしかった一言、イラっとした一言は?
2020年6月22日 7:17 PM
- 日記