8月31日の放送 持ち物の中で名前をつけているものはありますか?

8月31日の放送では「持ち物の中で名前をつけているものはありますか?」を
テーマにインタビューしてきました!
誰もがきっと「ぬいぐるみにタロウと名付けた」という感じの
微笑ましいエピソードをお持ちのはず!
●パンダのぬいぐるみに「パンきち」(実家にあるとのこと)
●ねこっぽいぬいぐるみに「ころりん」(家族全員で呼んでます)
●ぬいぐるみに「ぺんすけ」(今はもうないとのこと)
●サボテンに「さちこ」と名付けたい(まだ未購入)
●くまのぬいぐるみに「くーちゃん」(おばあちゃんからもらった思い出の品)
●くまのぬいぐるみに「ジョン」(スマートな名前)
●緑のワンピースに「えだまめちゃん」(お気に入り)
●ハンカチに「かえるくん」(ハンカチの色から連想して命名)
●ギターに「ひろし」(TVに芸人のひろしさんが出ていたから)
●カギに「むつごろう」
 (ナンバー式のカギで開錠番号が「むつごろう(6256)」だったので)
●筆箱に「ばるてるみ」(歴史の教科書からインスパイア)
●筆箱に「スープ」と名付けられそうになった
 (友達の筆箱が「ミソ」と呼ばれていてニコイチにされそうになった)
現役で呼んでいるものから、かつて呼ばれていたものまで
その人が名前をつけるほど「好き」なものが探れました!
あなたはどんなモノに名前をつけていましたか?