9月14日の放送 曖昧になっている数字をはっきりさせます!part2

9月14日の放送では前回行って好評だった(?)
「曖昧になっている数字をはっきりさせます」を実施!
今回も今まで誰も手をつけなかった数字に鋭くメスを入れました!
●「よく寝た」って何時間?
日常会話で登場回数が多すぎるワードと言えば「よく寝た」ですが
みんなだいたい何時間寝ると「よく寝た」なのか!?
インタビュー結果の平均は・・・9.6時間!
これからは9.6時間以上寝たら
「よく寝た」と口にしていただくようにお願いします!
●CDめっちゃ持ってるねの「めっちゃ」って何枚?
これは世代によって数字に変化がありますが、
ヤングな世代たちに聞いてみました!
インタビュー結果の平均は・・・58.6枚以上!
これからは58.6枚以上のCDがあることを確認してから
「めっちゃあるね!」と言うようにしましょう!
●何歳からおじさん?
運動神経や見た目など様々な要素があって「おじさん」が形成されると思いますが
今回は「年齢」だけを考慮して、回答していただきました!
インタビュー結果の平均は・・・40歳以上!
これからは見た目ではなく、
年齢を聞いてからおじさんと呼ぶかどうかを判断していきましょうね!
という感じで今回も曖昧になっていたことをはっきりさせました!
と言ってもあくまで番組調べですので、
「CD、58.6枚持ってないから「めっちゃ」じゃないね」とか
「8時間しか寝てないのによく「よく寝た」なんて言えたな」とか
他の方に強要しないようにお願いしますね~。
それぞれの数字は用法、用量を守って正しくお使いください!
今後も曖昧な数字があればはっきりさせていこうと思います!