ラテアート カフェ クレマ オーナー・バリスタ 竹崎 智佳さん(後編)

♪1  I See The Light / マンディ・ムーア&フリン・ライダー(塔の上のラプンツェルより)
♪2  ヒーロー / ChiEruton (チエルトン)

ゲストプロフィール

フードコーディネーターを目指して東京の専門学校に通っていた頃に
カフェでアルバイトしたのが、バリスタになるきっかけだったそうです。
2001年に、全日本バリスタチャンピオンシップで準優勝を果たし、
その後、UCCに入社され、専属バリスタとして活躍。
独立後は、エスプレッソアドバイザーとしてさまざまな店舗やホテルなどの
スタッフを指導するお仕事を経験。
2006年 地元東広島に、『latte art cafe Crema』 をオープン。
店舗の経営とともに、バリスタとしてエスプレッソコーヒーや
デザイン・カプチーノの普及活動にも精力的に取り組んでいらっしゃいます。

トーク内容

2006年に、地元・東広島にご自身のお店をオープンされた竹崎さんですが、
当時、お店を出すことについての不安はなかったそうです。
というのは、お店を開く前の3年間、バリスタ・トレーナーとして、さまざまなお店を
回っていた経験があったからなんだそうです。

東広島市八本松にあるお店「ラテアート カフェ クレマ」では、本格的なカプチーノは
もちろん、スイーツや軽食など皆さんに楽しんでいただけるメニューを取り揃えている
ということです。

これからも、「おもてなし・接客」を大切に、バリスタとしての活動を続けていきたいと
おっしゃる竹崎さんに、佐々木社長から、時代は、ハードウェアからソフトウェアそして
ヒューマンウェアへと移り変わるという言葉が贈られ、楽しい会話がお開きとなりました。