♪1 ソーホーのサンバ / 小野リサ
♪2 Lovers / sumika
ゲストプロフィール
安田女子大学英文科を卒業された後 アメリカに渡り、当時サンタモニカにあったジュエリーの
専門学校GIA(GEMMOLOGICAL INSTITUTE OF AMERICA)で学び、帰国後は、すぐにお父様の会社
(新川ジュエリー)でお仕事を始められています。
昨年(2017年)、会社は50周年を迎え、お父様の後を受けて社長に就任。
現在、お店は6店舗。色石に魅せられて、海外に行って直接仕入れもされることのことで、
仲介の場合は、どこの産地かを聞いて、ごき自分のフィーリングにあうものだけを
セレクトしているそうです。
ジュエリーデザイナーとして、オリジナルブランド、オランジェを発表され
活躍を続けていらっしゃいます。
トーク内容
今、指輪などのアクセサリーを持っていても家のタンスなどに眠らせているという方も多いと
聞きますが、土の中での何千年何万年という長い眠りから覚めた鉱物を、また眠らせてしまうのは、
とてももったいないことだそうです。
最近は、お母さま、お祖母さまから譲り受けたアクセサリーをリメイクされる方も多く
お客様のご要望を聞きながら製作を進められているそうです。
仕事のやりがいは、お客様に喜んでいただくのが一番の喜びとおっしゃる工藤社長。
今年8月には、本社をリニューアルして、お母さまの集められたお多福(人形など)を展示する
予定もあるとのことで、オタフクつながりで話が盛り上がりました!
工藤社長さん、お忙しいところありがとうございました。