♪1 GIFT / Mr.Children
♪2 栄光の架橋 / ゆず
ゲストプロフィール
三原市のご出身。
学生時代に器械体操の選手として活躍し、エアロビクスのインストラクターなどを経て、
30年に渡って運動指導の専門家として活躍されています。
7年ほど前に、地域にお住まいの個人を対象に、これまで培った運動指導に関する
経験と技術を還元したいとの思いから、広島元氣いっぱいプロジェクトを立ち上げ
られました。
地域や企業での運動指導や、その指導者育成にも取り組んでいらっしゃいます。
トーク内容
広島元氣いっぱいプロジェクトでは、高齢者向け施設などでの運動指導のほか、
働く世代に向けた運動指導をされているそうです。
会議室など普段と違う場所に集まるのではなく、いつも仕事をしている場所で
15分ほどのコースで指導されるそうですが、回を重ねるうちに職場の雰囲気
まで変わってくるんだそうです。
話を聞いた佐々木社長は、「会社のコリをほぐす効果があるのでは?」
と感想を話されていました。
「オフィトレ」と名づけられたこのビジネスモデルは、
ビジネスプランのコンテストでも表彰されたということです。
会社のコリをほぐす「オフィトレ」皆さんの会社でもいかが?
岩崎さんは「やってみる」という言葉を大切にしていて、
「無理~」「できない!」ではなく、結果はともかく「やってみる」と
口に出すことで、取り組む元気が生まれてくるそうです。