5月16日の放送

2016年1月の放送開始からこれまで、4年4ヶ月の間には、さまざまな、活動・お仕事で
注目の方にお越しいただきましたが、今週は、プロの音楽家として活躍されている方、
お2人をピックアップしてお届けしました。

最初にご紹介したのは、ジャズ・シンガーの 木本いず美さん。
木本さんは、広島市のご出身。テレビ番組「11PM」で、大橋巨泉さん率いる
『ザ・サラブレッズ』のヴォーカルとしてデビューされ、1978年には、
実力派ジャズコーラスグループ『ITS』に参加。その後、『雅楽』と出会い、日本古来の
精神文化に触れるとともに、雅楽と西洋音楽との融合サウンドにも、チャレンジを
続けていらっしゃいます。

♪1 LOVE FOR SALE  /  ITS

この曲は、80年代を中心に活躍したジャズ・コーラスグループ ITS のナンバーで、
ゲストの木本いず美さんのヴォーカルがフィーチャーされています。

ご紹介の2人めは、広島交響楽団でヴァイオリニストとして活躍されている後藤絢子さん です。
後藤さんは、福岡県北九州市のご出身。広島大学教育学部音楽科を卒業されています。
大学時代よりチェコ、オランダにて研鑽を積まれ、現在は、クラシックを中心に
ジャズや、クラブDJとのコラボレーションなど、ジャンルを問わず幅広く演奏活動をされています。

♪2 ヴァイオリン協奏曲ニ長調第1楽章 / 作曲:チャイコフスキー 演奏:ヴェンゲーロフ

この曲は、お送りした曲は、ゲストの後藤さんが広島交響楽団の入団のテストで弾いた
思い出の曲だそうです。

人生のさまざまなシーンを彩る「思い出の曲」。お聞きの皆さんにもきっとあるのでは?
お家で過ごす時間が増えましたが、ちょっと懐かしい曲に耳を傾けてみるのもいいですね。