5月30日の放送

今週は、体操やダンスなどの指導者として活躍されている方、お2人を
ピックアップしてお届けしました。

最初にご紹介したのは、株式会社 広島元氣いっぱいプロジェクト の
代表取締役 岩崎浩美さん。
岩崎さんは、三原市のご出身。 学生時代に器械体操の選手として活躍し、エアロビクスの
インストラクターなどを経て、 30年に渡って運動指導の専門家として活躍されています。
7年ほど前に、地域にお住まいの個人を対象に、これまで培った運動指導に関する
経験と技術を還元したいとの思いから、広島元氣いっぱいプロジェクトを立ち上げられました。
地域や企業での運動指導や、その指導者育成にも取り組んでいらっしゃいます。

♪1 キセキ  /  GReeeeN

この曲は、岩崎さんが体操の教室や大事な講習会の前に聞いていたという曲。
この曲は、2008年にリリースされ、ドラマ主題歌としてヒットし、
翌年春のセンバツでは、入場行進曲となっています。

ご紹介の2人めは、お母さん向けのダンス・レッスンなどを運営する「ママトコラボ」の
代表 高山淳子さん。
高山さんは、14歳でダンスに出会い、学生時代からずっとダンスに夢中の日々を送って
こられたそうです。
6年前に、福山市で、お子さんを連れて参加できるダンスレッスンを開始し、
現在も、ママのための美活、ダンスレッスンなど様々なイベントを企画・運営されています。
また、ご自身もママダンサーとして、活動を続けているということです。

♪2 Put Your Records On  / コリーヌ・ベイリー・レイ

高山淳子さんがレッスンで使ったり、ステージ前にストレッチしながら聞いているという
曲をリクエストいただきました。
コリーヌ・ベイリー・レイは、イギリスのシンガーソングライター。
この曲は、2006年リリースのヒットナンバーです。

広島元氣いっぱいプロジェクトの 岩崎浩美(いわさき・ひろみ)さんは、企業のオフィスに
出向いて行う体操指導が自粛となる中、契約企業のオンライン会議システムを使った体操指導も
行ったそうです。
また新たに、リモートで働く人向けのリモート・オフィトレにも取り組んでいるということです。

また、ママトコラボの高山淳子さんは、3月中旬からスタジオでのレッスンを自粛していたそう
ですが、その期間中にオンラインでのレッスンを実施し、
6月からは、スタジオでのレッスン再開も予定しているということです。
情報の掲載されているホームぺージには、「ママトコラボ」のインスタグラムかFacebookから
ジャンプできるそうです。

※最新の状況については、ホームページなどでご確認ください。

自粛期間に外出を控えていたこともあって、体がなまった・・・ とか、ちょっと太った・・・
なんて声も耳にしますが、健康のためにも体を動かしてたいですね。